メニュー
ライターの開始と終了
(2)WINDOWS ライターの開始(STRWINWTR)
WINDOWS ライターの開始(STRWINWTR)は印刷を行うWINDOWSライターを開始します。
オプションの詳細を入力して開発すると
それらは装置記述ファイル(QUSRTEMP/WINPRT)に自動的に登録されます。
次回の起動時にはそれらが初期値として利用されます。
WINDOWS ライターの開始 (STRWINWTR)
選択項目を入力して,実行キーを押してください。
仮想印刷装置 . . . . . . . . . .
出力待ち行列 . . . . . . . . . .
ライブラリー . . . . . . . . .
PDFファイル . . . . . . . . . .
IPアドレス . . . . . . . . . . .
ユーザー . . . . . . . . . . . .
パスワード . . . . . . . . . . .
ワークグループ . . . . . . . . .
プリンタ名 . . . . . . . . . .
書出 プログラムMSG 用待ち行列
ライブラリー
出力オプション . . . . . . . . .
出力パス名 . . . . . . . . . . .
ページ・サイズ:
用紙 . . . . . . . . . . . .
用紙方向 . . . . . . . . . .
行/インチ . . . . . . . . . . .
1インチ当たりの文字数 . . . . .
用紙トレイ . . . . . . . . . . .
両面印刷 . . . . . . . . . . . .
コピー枚数 . . . . . . . . . . .
開始ページ . . . . . . . . . . .
終了ページ . . . . . . . . . . .
フォント :
種類 . . . . . . . . . . . . . .
サイズ . . . . . . . . . . . . .
*DEV
'*NONE またはF4=PDFを検索
*PDTDEF
WORKGROUP
*NONE
*DEVD
*SPLF
6
10
*AUTO
*NO
1
*BEGIN
*END
*DEFAULT
*CPI
リストはF4または*ALL
名前 , *DEV
名前 , *DEV
入力可ですが表示されません
名前 , *DEV, *REQUESTER
名前 , *LIBL, *CLRLIB
*PRINT, *IFS, *DEBUG
*SPLF, *A3, *A4, *A5, *A6...
*LANDSCAPE, *PORTRAIT
6.0, 8.0
10.0, 15.0
1-255, *AUTO
*NO, *YES, *SHORT, *LONG
1-255
数値 , *BEGIN
数値 , *END
4-36, *CPI, *FORM
[解説]
WINDOWS ライターの開始(STRWINWTR)は
the Windowsライターによる印刷ジョブを開始するのに使用します。
仮想印刷装置(DEV)の名前を指定して開始することもできますし
*ALL として指示すればすべての印刷装置を開始させることができます。
(日常の業務としてすべて開始させるには *ALLを指定してください。)
仮想印刷装置 |
印刷を開始する装置の名前を指定してください。 |
出力待ち行列 |
印刷スプールを読取る印刷待ち行列(OUTQ) |
PDFファイル |
PDTファイルの内容を参照させたい場合はPDTの作成の元と |
IP アドレス |
プリンタ・ドライバのあるWindows PCのIPアドレスを指定します。 |
ユーザー |
プリンタ・ドライバのあるWindows PCへログインするための |
パスワード |
同じく認証情報としてのパスワードを32バイト以内の英数文字で |
ワークグループ |
Windowsの認証はユーザー + パスワード + ワークグループ |
プリンタ名 |
Windwos10からは「通常使うプリンタ」という考えが無くなり |
書出プログラム MSG用待ち行列 |
印刷のための位置合わせや用紙替えやエラー・メッセージを |
出力オプション |
印刷の出力の方法を指定します。 |
出力パス名 |
出力オプションを*IFSに指定したときの |
ベージ・サイズ |
印刷する用紙サイズと方向を指定します。 |
行/インチ (LPI) |
縦方向 1インチ当たりの印刷行数(LPI=LINE PER INCHI)を指定します。 |
1 インチ当たりの |
横方向 1インチ当たりの印刷文字数(CPI= CHARACTOR PER INCH)を指定します。 |
用紙トレイ |
用紙トレイの場所を指定できるような(複合機のような)プリンタ |
両面印刷 |
両面印刷が可能な(複合機のような)プリンタであれば |
コピー枚数 |
一度の印刷の実行だけで複数部の印刷を行うことができます。 |
開始ページ |
印刷を開始するページ番号を指定します。 |
終了ページ |
印刷を終了するページ番号を指定します。 |
フォント |
印刷するフォントの種類と大きさを指定します。 |