サポート情報

SpoolライターVer4.0 ライセンス変更が終了します

掲載日:2025/01/31

SpoolライターVer4.0のユーザーさまへの
お知らせです。

平素はSpoolライターVer4.0をご愛用頂きまして
誠にありがとうございます。
SpoolライターVer5.0価格改訂のお知らせ」でも
ご案内しておりますが
SpoolライターVer4.0のライセンス変更は
本日 2025年1月31日を持って終了とさせて頂きます。
今後はSpoolライターVer5.0への移行をよろしくお願い申し上げます。
移行につきまして下記の点にご留意ください。
_

・SpoolライターVer4.0のライセンス変更は2025年2月1日以降は
お受けすることはできません。
SpoolライターVer5.0の新規ご購入が必要となります。

・なおSpoolライターVer5.0は2025年7月1日出荷分より
ご購入価格が次のとおり改訂となります。

SpoolライターVer5.0旧価格 改訂後の新価格
  500,000円/LPAR(税別)   728,000 円/LPAR(税別) 

 

SpoolライターVer5.0旧保守料 改訂後の新保守料
  90,000円/年/LPAR(税別)   128,000 円/年/LPAR(税別) 

なお追加オプションは従来どおりの価格で据え置かれます。

従いましてVer4.0 のユーザー様でマシン・リプレースに伴う
ライセンス変更を予定されているお客さまは
2025年6月までに Ver5.0に移行されてほうがお得になります。
_

・SpoolライターVer4.0の技術保守サービスは
今後も継続となりますがPTFの発行は終了となります。

■ Ver5.0 への移行

_

Ver5.0はVer4.0に比べて大幅に進化しています。
Ver5.0に移行されますと

・ライセンス・フリー
Ver5.0では使用ライセンス数の制限がなく何台のクライアントでも
お使い頂けます。
_

・FAX, MAILが使えます。
FAX, MAIL機能が標準装備でお使い頂けます。
_

・オーバーレイ印刷が使えます
オーバーレイ印刷が標準装備されており専用用紙を
廃止することができます。
_

・直接印刷ができます。
LPR印刷、IPP印刷がお使いになれてプリンタや複合機に
IBM iから直接印刷することができます。
プリンタ・セッションも廃止することができます。
_

・印刷の文字カラーやフォントやフォント・サイズの指定が可能になります。
バー・コードやQRコードの印刷も可能です。(QRコード印刷はオプション)

・ブラウザでスプール管理
OntheWebというOUTQのスプール一覧の表示と操作ができ見やすく
PDF変換も簡単です。

・WRKSPLでPDF変換
5250エミュレータ上からでもOUTQを表示してスプールをPDFやExcelに
  変換することができます。

■ 開発支援サービスについて

移行や技術にご不安のあるお客様には「導入および開発支援サービス」が
用意されています。
Ver4.0からVer5.0への移行やVer5.0の活用方法を個別にWeb会議型式で
オン・ラインでご指導させて頂くことができます。
開発支援サービスは別途有償のサービスですが1年単位で安心して
製品をご利用して頂くための技術をご支援するサービスです。
ぜひご利用ください。
  _

― 新しい技術はいつもオフィスクアトロから ―