 
                LINE BOT
LINEでIBM iと日本語で会話。学習機能からRPG/COBOLを自社開発可能。
 
             
                 
             
          
              LINE BOTとはスマート・フォンのLINEを使ってIBM iと日本語で会話できる機能です。
              SNS時代の会社のDX化推進にはLINEの導入が効果的です。
            
  LINE BOTは日本語処理能力を備えており、
                人間との対話を通じて必要な単語を学習して
                記憶することができます。
                日本語を使ってIBM iの情報を取り出すこともできます。
              
 
              文字情報だけではなく画像や写真、
                社内のWindowsに保管してあるものや
                インターネットのサイトの写真や画像までも
                簡単に表示することができます。
              
 
              LINE BOTは会話の中で不明な用語があれば
                その用語の意味を質問してきます。
                意味を教えるとLINE BOTはそれを記憶して次回から
                記憶した意味を使って処理します。
                つまり、LINE BOTは記憶して成長するシステムです。
                もちろん、あらかじめ必要な基礎知識として用語を登録して
                おくこともできます。
              
 
            
                  言葉を学習するLINE BOT
                  この会話において、LINE BOTは初め「NV-CF1」という言葉が
                  商品コードを意味することも「在庫」がどこにあるかもわかりません。
                  しかし、一度の教育で次からは学習成果に基づいて即座に答えています。
                
 
              あらかじめ次のような基本機能が用意されています。
 
            LINE BOT最大の魅力はRPG/COBOLによる開発機能です。
                  なんと、LINEでRPG/COBOLを使った会話ができます。
                
 RPGやCOBOLで出口プログラムとして
                  開発したプログラムを登録すると、
                  LINEでエンド・ユーザーと会話できるようになります。
                
 つまり、RPG/COBOLでLINEインターフェースの
プログラムを自由に開発できるのです。
                  自社の社内事情に見合ったプログラムを開発することができます。
                  これによってLINEインターフェースの社内独自の業務を
                  開発して成長させることができます。
                
しかも、LINEと会話するプログラムは非常に簡単です。
RPGサンプル・ソースはこちらから
CLPサンプル・ソースはこちらから
COBOLサンプル・ソースはこちらから
 
            LINEでIBM iと会話するための環境として次のものが必要になります。
詳しくは㈱オフィスクアトロのヘルプ・デスクまでお問い合わせください。
 
                      とうとうLINEまで
使えるようになったわね。
 
                      SNSの時代だから当然なんだけど。
今まで無かったのが不思議だぜ。
 
                      LINEでIBM iの情報が
取れるなんてうれしー!!
 
                      やっぱLINEだと社内の皆も
使ってみようと思うよな。
 
                      お客さまへの情報提供にも
いいわヨ!!
 
                      あ、それいいかも。
会社が休みの日でも在庫の
問合せ対応ができるもんね。
 
                      
                        そうよ。LINEでできますって
                       
言えばお客さまも安心だよ!!
 
                      霊夢もなかなかいいことを
言うじゃないか。
 
                      へへ..魔理沙に褒められちゃった
早速いろいろ試してみようっと!!
 
                      頑張れよ、霊夢。