印刷の編集機能を使って専用用紙イメージ画像を印刷の背景イメージとして
レイアウトする方法を紹介します。
印刷の編集の適用の参考にもなります。
(1) 専用用紙イメージを画像に作成する
現行の専用用紙を画像ファイル(.JPGや .PNGなど)に作成します。
具体的な方法は「オーバーレイ印刷への移行と保守」を参照してください。
(2) 印刷出力を実行する
専用用紙に印刷出力する印刷プログラムを実行してスプールを作成します。
編集のためのスプールは社内で
CRTOUTQ OUTQ(QGPL/EDTOUTQ) TEXT(' 編集用 OUTQ') AUT(*ALL)
のようにして編集用のOUTQを作成しておいて
CHGJOB OUTQ(QGPL/EDTOUTQ)
としてから印刷出力プログラムを実行すれば、スプールは QGPL/EDTOUTQ に
出力されて保管されます。
(3) On the Webを起動する
ブラウザから
URL: http:// (IBM iのIPアドレス) :3007
で実行して、On the Webを起動してください。
(4) 編集スプールを編集モードでオープンする
次のようにスプールをOn the Webの編集でオープンします。
(5) 用紙イメージを挿入する
[ 挿入] - [ OVERLAY書式] で、作成した専用用紙イメージを挿入します。
(6) 印刷項目をマウスで移動して調整します
(7) 編集データを保管する
[ファイル] - [この編集を保存する] によって編集データを保存します。
(8) 編集データを適用する
以降に印刷される印刷出力に編集データを反映させるには
印刷を実行するCLPの最後に CVTSPLFコマンドの実行を付加します。
OVRPRTF FILE(QPRINT) HOLD(*YES) SECURE(*YES) OVRSCOPE(*JOB) CALL MYPRTPGM DLTOVR FILE(QPRINT) LVL(*JOB) CVTSPLF SPLF(QPRINT) JOB(*) SPLNO(*LAST) EDTOUT(*YES) OPTION(*PRINT)
[解説]
OVRPRTF HOLD(*YES)
はプリンタに印刷されないように一時的に保留を指示します。
SECURE(*YES)
は上位のオーバーライドよりもこれを優先することを指示しています。
CVTSPLF EDTOUT(*YES)
が編集データの適用を指示しています。
OPTION(*PRINT)
は印刷することを指示しています。
PDFやメール送信などでは他のオプションを指示してください。
※編集データの適用は自動編集ジョブの監視に任せることもできます。
自動編集ジョブの監視に任せれば、
適用業務CLPなどの変更は一切必要なくなります。
自動編集ジョブに関してはこちらを参照してください。