メニュー
ライセンス
ライセンスの確認(DSPLIC)
すべての㈱オフィスクアトロ製品に共通するライセンスの確認です。
導入されている製品のライセンスの状況を確認することができます。
試供版や製品ライセンスの導入直後には必ずご確認ください。
DSPLIC ライセンス参照
この製品は次のとおりにライセンスされています。
製品名 . . . . . . . . . . . :
ライブラリー . . . . . . . . :
オブジェクト総数 . . . . . . :
▼ライセンス番号 . . . . . . :
▼システム値 . . . . . . . . :
▼期限日 . . . . . . . . . . :
ライセンス・テキスト . . . . :
契約クライアント数 . . . . . :
国際言語 . . . . . . . . . . :
ライセンス更新日 . . . . . . :
この IBM i の情報
製造番号 . . . . . . . . . . :
システム名 . . . . . . . . . :
LPAR 区画 . . . . . . . . . :
WINDOWS ライター VER 1.0
WINDOWS
100
652EA92 ( ライセンスされたシリアル番号 )
*ANY ( ライセンスされたシステム名 )
< 永続 >
WINDOWS ライター Vオネ1.0 製品版 FOR OS VER6.1-
999
言語の指定はありません
652EA92
S652EA92
[解説]
このライセンス情報の重要事項
共通して大事なことは
オブジェクト総数・・・100個以上のオブジェクトが存在していること。
期限日を過ぎた場合や適合していないIBM iでの
使用があったりライセンスを変更しようとすると
オブジェクトは消滅します。
(1)試供版の場合
期限日・・・・・・・・期限日を過ぎた場合や適合していないIBM iでの
使用があったりライセンスを変更しようとすると
オブジェクトは消滅します。
(2)製品ライセンスの場合
お客様のS/N(製品番号) + LPAR区画名
ライセンスのS/N(製品番号) + LPAR区画名
これらが完全に一致していることが
必要です。
期限日・・・・・・・・the Windowsライターは1年単位のサブ・スクリプション方式による
年間契約ですので永続ライセンスの発行はありません。
必ず期限日をご確認ください。
(3)LPAR区画でご利用の場合
ライセンスはLPAR区画に導入されている場合LPAR名まで一致しないと不一致と見なされます。
ご注文の際には必ずLPAR区画名までご指定ください。